多摩川イメージ

講師紹介
teachers

講師プロフィール

Chiharu

担当クラス『全身ストレッチヨガ』

クラス日時:水曜日 12:00~13:15

クラス内容:このクラスでは全身をストレッチすることで柔軟性を上げてしなやかな身体づくりをしていきます。
家事・育児やオフィスワークなどで同じ姿勢を保ち続けることで身体は固まり硬くなってしまいます。また加齢と共に筋肉は柔軟性を失い、そのままだとどんどん硬くなっていきます。
柔軟性を失うと代謝が落ちて太りやすくなったり、身体の可動域も狭くなり、怪我もしやすく体の不調が出やすくなります。
柔軟性が上がり可動域が広がると、歩行や日常生活がスムーズになり疲れにくくなります。血流やリンパの巡りも良くなり、身体のコリや不調の改善も期待できます。
はじめにマッサージなどでゆっくりほぐしてから柔軟性を高めるストレッチをしていきます。首、肩、腕、手首、胸、背中、腰、お腹、股関節、太もも、すね、足首などあまねく全身を深い呼吸と共に気持ちよくストレッチして、凝り固まった筋肉を柔らかくしていきます。
身体の部位はすべて連動しているので、全身をストレッチすることが柔軟性を高めるにはとても効果的です。
体が硬い方、初心者の方、シニアの方、柔軟性を上げたい方におすすめのクラスです。
難しいポーズは行わないので安心してご参加ください。
日常生活を快適に過ごすために柔軟性を上げて、心地よい身体づくりをしていきましょう!

運動量:★✭☆☆☆(1.5/5)



担当クラス『逆転』~ヘッドスタンド・ハンドスタンド・ピンチャマユラーサナ~

クラス日時:特別クラス

クラス内容:難しいと感じる人が多い「ヘッドスタンド」「ハンドスタンド」「ピンチャマユラーサナ」などの逆転のアーサナに特化した特別クラスです。
逆転のアーサナが難しいと感じるのは「恐怖心」があるからです。
最初は怖いのは当たり前ですが、このクラスでは繰り返し練習することで恐怖心を和らげて、落ち着いてできるようになるのを目指していきます。
はじめはできなくて当たり前なので心配しないでください。
まずは体をほぐして、基本のアーサナで体を動かし身体を整えてから、逆転のアーサナに取り組んでいきます。
身体の各パーツの使い方や意識するポイントの解説を交えながら繰り返し実践していきます。
恐怖心を手放なして"フワッと"浮くような体が動く感覚を味わってください。
頭が逆さまになると脳に新鮮な血液が行き渡り、脳が活性化しホルモンのバランスが安定します。
そのため逆転のアーサナを繰り返し何度も挑戦すると頭がスッキリし、気持ちもどんどん前向きになります。
その人のレベルに合わせてオプションを提示しますので、逆転が苦手な人や初心者から上級者の方までどなたでもご参加いただけます。

運動量:★★★★☆(4/5)



プロフィール

ヨガ講師/ダウン症ヨガ療育トレーナー/手話ヨガ講師/ファスティング講師



「身体を整えることでゆとりのある豊かな人生を!」

私は身体が柔らかいのでバレエとかやってた?と言われることが多いのですが、ヨガを始める前までは運動とは無縁の人生(中学3年間だけテニス部)でした。
産後は子ども二人を抱え、同じような体勢が多く姿勢も悪かったことで、ギックリ腰を二度も経験しました。
その後ヨガと出会い、ヨガを続けることで固まっていた身体も柔らかくなり姿勢も改善していきました。
ヨガで目の前のことに集中することで、子どものことや悩み事でいっぱいだった頭の中が空っぽになり、育児のイライラも改善して気持ちが落ち着いていきました。
それまでは子供のことしか考えることしかできず、自分の人生の楽しみを考える心のゆとりがなかったのですが、身体の変化と共に、「ヨガを仕事にしたい!」と思いが芽生え、そこから一歩踏み出したら「こんなこともしたい!あんなこともしたい!」と内に秘めていた思いがどんどん溢れてきて、その思いを少しづつ素直に行動に移してきて今に至ります。
ヨガ以外でも自分の可能性に気づき新しいことに躊躇なくチャレンジして人生を楽しめるようになりました。
身体の調子が崩れるとメンタルも同じように崩れがちで、不平不満が多くなるなと私自身感じていました。
不調を感じる方が多い現代だからこそ、一人でも多くの人に身体を整えてもらいたい。
身体が整ってくるとメンタルも整い、その先の人生も豊かになることを伝えたいです。


経歴・資格

  • BORN TO YOG ティーチャートレーニング修了
  • Yoga for the Special Child 95H Program Part 1,Part 2修了
  • Yoga for the Special Child CE/CPD Program 修了
  • MOKSHA Ayurveda treating course 修了

みなさんへのメッセージ

楽しく遊ぶように体を動かしていたらいつのまにか、体も心も変化して『元気と健康で幸せに』なっていた!と皆さまの笑顔が溢れるヨガクラスをお届けしたいと思っています。
まだまだ私も自分と向き合い中です。その心と体の成長過程もヨガを通して楽しんでいます。
『元気と健康で幸せに』を人生のテーマにヨガだけでなく、食やファスティングについてもクラスでシェアしています。
何事も習慣にできたら、素晴らしいギフトがやってきますよ♡